コボットは、今話題のボットです。その響きは非常にポップ。そうでありながら、中身はとってもしっかりとしています。堅牢な、縁の下の力持ちです。コボットとは、日本語では協働ロボット。協働という言葉からわかるとおり、協力し働くことを得意としています。
人間との協働が得意なのが、協働ロボットです。人の作業員のすぐ傍で仕事をすることができます。コボットは、このような柔軟性から、あらゆる現場に導入可能です。例えば、パーツや製品の移動などが考えられます。ある場所から別の場所への移動であっても問題ありません。または、単純に部品を拾い上げてそれを別の機械に設置することもできます。
このようにして、人による、または別の機械による作業をサポートすることを得意としています。コボットは今、あらゆる現場に導入されています。先に触れたように、まずはその高い柔軟性が強みとなっています。既存のラインにあわせて、自由自在に組み込むことができます。プログラミングによる設定が可能です。と言うと、特別な知識が必要に思われるかもしれませんが、通常、セットアップについてのサポートが利用できるので問題ありません。
コボットの強みとして、安全性が高いことも挙げられます。センサーが搭載されており、人が近くにいることを感知すると、自動で動作を停止したり、速度を落としたりします。このような理由で、分厚い柵で囲う必要はありません。